新しい発想?






今日も節約のお話です。

エアコンの電気代が何とかならないかとネットで調べていたら、いい事を思いついている人がいました。

部屋を仕切る!?

とても単純な事なのになんで今まで気が付かなかったのでしょうか。

今は 6畳の和室なのですが、よく見たら半分しか使ってない。

机と、チェストと本棚を部屋の東側にまとめてみたら、西側2畳分は空きます。

ので、天井の梁に木ネジを打って、ビニールひもを張って、100均のカーテン4枚買ってきて吊ってみた。

こんな時期だけどエアコン、ちょっとだけ冷房16度設定で試運転。

なんと言う事でしょう!

6畳用のエアコンを4.5畳で使う感じです。

ものの2~3分で部屋が冷蔵庫状態。

今年の夏はとても快適に過ごせそうです。